パンの香ばしい香りに誘われて、今日はちょっと寄り道。
大牟田には、知る人ぞ知るパンの名店がいくつもあります。
手間ひまを惜しまないこだわり、地元の素材への想い、そして日々の暮らしにそっと寄り添う、やさしい味わい——。
今回は、そんな想いがぎゅっと詰まったベーカリーを2軒ご紹介します。
chouchoucorone(シュシュコロネ)
シンプルだからこそ、作り方には一切の妥協なし。「シュシュコロネ」は、生地からこだわり抜いています。
定番はもちろん、ひと味違う個性派まで――15種類以上の生地を使ったパンがずらりと並びます。
訪れるたびに新しい発見がある、パン好きにはたまらない一軒です。
ご飯なパン
イチオシは、ご飯をそのまま生地に練り込んだ「ご飯なパン」。
ほのかに残るご飯粒の食感がクセになる、もっちり食感としっかりした満足感が魅力です。
数に限りがあるため、事前の予約が必須です。
古代米・雑穀ベーグル
しっかりとした噛みごたえと、香ばしいクラストが魅力。
バラエティ豊かな具材がサンドされたベーグルサンドは、おやつや軽食にもぴったりです。
そのほかにもこだわりパンがたくさん
ビターな味わいが大人に人気のチョコパン「ブラックキューブ」など、チョコ系のパンも充実しています。
毎週通いたくなるような、魅力的なラインナップです。
chouchoucorone(シュシュコロネ)
福岡県大牟田市小浜町2丁目4−14
Instagram(@chouchoucorone) (外部リンク)
金曜日 8時〜16時 / 土・日曜日 7時〜16時
月・火・水・木曜日
Camomillo Bakery (カモミロベーカリー)
コンテナハウスの小さなパン屋さん。
国産小麦や、地元大牟田のオーム乳業の牛乳・バターなど素材を厳選し、低温でじっくり発酵させる丁寧なパン作りにこだわっています。
食パンやバゲットをはじめ、素材本来の味がしっかり感じられるパンがそろい、毎日の食卓にすっとなじむ、やさしい味わいが魅力です。
パンドミ
もっちりとした口当たりと、しっかりした小麦の香り。
トーストすると香ばしさが際立ちます。毎日食べても飽きのこない味。
フォカッチャ
水・木曜日限定の「フォカッチャ」は、表面はカリッと香ばしく、中はしっとりやわらか。
オリーブオイルの豊かな風味が広がり、サンドイッチにも相性抜群です。
旬の野菜やハーブを使ったアレンジができるのも人気の理由のひとつ。
日替わりで楽しめるメニュー
店内には、曜日限定メニューのほかにも、思わず手に取りたくなるパンがずらり。
季節の果物を使ったフルーツサンドや、具材の味付けにもこだわった惣菜パンも人気です。
その日の気分で選ぶ楽しさがあり、訪れるたびに新しい発見があります。
Camomillo Bakery (カモミロベーカリー)
〒8360046
福岡県大牟田市本町2丁目4−7
Instagram(@camomillo_bakery) (外部リンク)
8時30分〜17時
月・火・日曜日
まとめ
今回紹介したのは、大牟田でも評判のパン屋さん2軒。
2軒とも素材の味を引き出し、毎日食べたくなるようなパン作りに真摯に向き合うお店でした。
次の週末、パン屋さん巡りの旅に出かけてみませんか?